スプリングイベント終了しました!
何だか久しぶりのブログになってしまいました(;’∀’)
3月25日からスタートした、「べすとびじょんのスプリングイベント」
昨日4月6日をもって無事に終了いたしました!
午前と午後、1日2回の開催、1回あたりの人数制限としては5名まで。
毎日ほんとうに多くの子どもたちに参加して頂き、
良い意味でこの春休みは毎日へとへとでした(*^^*)
前回の夏休みイベントから引き続き参加してくれたり、
兄弟みんなで仲良く参加してくれたり、
ご近所からの参加も多かったですが、京都や滋賀など遠方からの
参加が多かったのも今回のイベントの特徴でした!
今回のイベントでは、多くの親御さんや子どもたちに
ビジョントレーニングを体験してもらいたかったのも
もちろんなのですが、何と言っても春休みですので、
子どもたちと目一杯一緒に遊びたい!楽しい時間や
思い出を作ってもらいたいという思いが一番強かったです。
ほんとうに毎日へとへとになっていましたので、
それぐらい今回は子どもたちと思いっきり遊べたな~と思っています。
一点、致命的なミスが・・・
トレーナー1人体制でやっていましたので、
これだけ毎日子どもたちと遊んでいたというのに、
写真が1枚も撮れていないのです( ;∀;)
今回のイベントで子どもたちに大人気だったのが、
・魔法のじゅうたん
・引っぱれスーパーマン
という遊び(トレーニングメニュー)です!(^^)!
繰り返しにはなりますが、写真がありませんΣ( ̄ロ ̄lll)
けど、文字で見るだけでも何だか楽しそうな感じはしますよね!?
そうなんです!これめちゃくちゃ楽しいんです!
是非、頭の中でイメージを膨らましてみてください!
どちらも「固有受容」や「抗重力」など、子どもたちの成長には
不可欠な要素がめちゃくちゃ刺激されるものです!
また次回以降のブログで、その時は写真付きで解説できるように
したいと思います(^^♪
今回、子どもたちといっぱい遊ぶことが出来ましたが、
保護者の方にはビジョントレーニングやべすとびじょんの考え方を
少しでもお伝えすることも出来ましたので、その点についても
本当に良かったなあと思っています。
子どもたちには遊びながら楽しく成長してもらう、
保護者の方には正しい情報をお伝えする。
やはりこの両輪がほんとうに大切だと改めて実感いたしました。
イベントは終了しましたが、毎月のおやこ体験会など、
子どもたちや保護者の方と接する事のできる機会は
まだまだありますので、今後も多くの子どもたちに
会えるのが楽しみですし、今回のようなイベントも
どんどん考えていきたいと思います(*^^*)b
最後まで読んでくださってありがとうございました(*^^*)