スタッフ日記 5月29日
今日のレッスン終わりに1周目と4週目の比較動画を見てかずき先生とミーティングをしました。ブロックストリングでより目が出来てなかった子には次から片目づつしたり対策を教えてくれました。来月からより目が苦手な子にはこのやり方でしていこうと思います。
今日のレッスン終わりに1周目と4週目の比較動画を見てかずき先生とミーティングをしました。ブロックストリングでより目が出来てなかった子には次から片目づつしたり対策を教えてくれました。来月からより目が苦手な子にはこのやり方でしていこうと思います。
今日は今月初めてS君が来てくれました。全部初めてやるメニューだったのにどれもとても上手にすることができていました!S君は長いことびじょんに通ってくれているので初めてのメニューでも上手に出来ているんだと思いました!これまでのトレーニングがしっかりと身についているんだなと思いました!
今日のお昼のよちよちでは昨日かずき先生に言われたセットアプをしっかりすることを意識しました。スタートの印とかも全部つけたので子ども達もすぐに動いてくれていました。これからもセットアップを意識して行こうと思います
今日の5時のレッスンでは難しそうなトレーニングや失敗してしまったりすると、やるのを諦めておふざけしてしまう子がいるので事前にびじょんのお約束をお話して、やってできないのはいいけど、ふざけたりするのはダメということをしっかり伝えて頑張ってチャレンジすると沢山褒めると最後までふざけたり辞めることもなくしっかりと取り組んでくれました。その子の伸び代はそこだと思うのでもっと伸ばしていきたいとおもいます!
トレーナーの高取です!
今日の5時のレッスンのお箸ぽっとんではとても成長したなとおもいました。1周目と比べてペットボトルの成功率がとても上がっていました。両眼視が上手になってきてる証拠だなと思いました!来週は比較動画を撮るので楽しみです。
トレーナーの高取です
今日の5時のレッスンの単語ビンゴのときに僕はビンゴの結果を次々聞きたい派だったので次々進めていきましたがかずき先生に子どもたちがリーチとか言いたそうやったから1回1回聞いてあげてと言われて周りがみえてなかったので次からは子どもの反応をみながら進めて行けるようにがんばります!
トレーナーの高取です!
今日の6時のレッスンのひらめきマスターでは、単語ビンゴと形連想をしました。想像するのが少し難しいくて諦めてしまいそうになっていたY君でしたが最後までやりきる事ができていました。とても伸びしろがあるとおもったので4週目と今日でどれぐらい変化があるか楽しみです!