8月8日スタッフ日記
気づいたこと
今日の目標は、朝のレッスンでこの前、横田先生に教えてもらったことをするようにするでした。アイストレッチのことを教えてもらったので教えてもらった事を意識してしました。ちゃんと出来たので良かったです。明日の目標は、リードの人が話している時に注意が違うところにいっていたら、話を聞くように誘導します。
子どものようす
何の音のカルタを最後にしました。みんな音が鳴った瞬間手を挙げていてすごかったです。いいトレーニングだなと思いました。
気づいたこと
今日の目標は、朝のレッスンでこの前、横田先生に教えてもらったことをするようにするでした。アイストレッチのことを教えてもらったので教えてもらった事を意識してしました。ちゃんと出来たので良かったです。明日の目標は、リードの人が話している時に注意が違うところにいっていたら、話を聞くように誘導します。
子どものようす
何の音のカルタを最後にしました。みんな音が鳴った瞬間手を挙げていてすごかったです。いいトレーニングだなと思いました。
目に見える変化を実感してみませんか?
「ビジョントレーニングスタジオべすとびじょん」では、遊びを通してお子様の『見るチカラ』を育む
特別な体験レッスンをご用意しております。
1回目の体験レッスンはなんと・・・無料で✨✨
ご体験いただけます。
この機会に、お子様の可能性を広げる一歩を踏み出しませんか?
▶ 体験レッスンの特長:
遊びを通して見るチカラを身に着けます
認知力が向上し、目に見える変化を実感
図形や記憶力などの課題に効果的なアプローチ
⇩こんなお子さんにオススメ⇩
✅授業中じっとしていられない
✅図形を写すと全然違う形になるものを描く
✅お友達の名前を覚えたり、記憶するのが苦手
✅エスカレーターに乗ることやスキップが怖い
✅運動が苦手
✅ものを見てる時に変な見方をしている
✅いつもだらっとしていて、怠けているように見える
✅つねに動いたり、周りに気を取られて集中できない
✅普通に真面目に勉強会しても成績の上がらない
✅周りの子どもと比較するとできないことが多い
✅スポーツをしているけど何年経っても上達しない
など
初回無料でご受講いただけます
保護者の皆様、ぜひこの機会にお子様と共に
当スタジオの体験レッスンにご参加ください。
お子様の未来に光を灯し、成長のサポートをいたします。
詳細やお申込みは動画をご覧ください。
気づいたこと
今日の目標は、子どもへの声かけを常にするでした。おやまねずみを嫌いと言って参加していない子がいて、声掛けをしていたら途中から参加してくれて、最後にはこれ好きと言ってくれたのでいい声かけが出来たなと思いました。明日の目標は、朝のレッスンでこの前、横田先生に教えてもらった事が出来たらいいなと思います。
子どものようす
コグびじょんをみんな集中してやっていました。たくさん答えていました。皆、お題を出されてすぐに手をあげれていたので凄いと思いました。
気づいたこと
今日の目標は、余裕ででいるこがいれば負荷を加えてむずかしくするでした。ジャッジボールではペースを速めて、いろいろキャッチは桜、はっぱを落としました。もっとレベルUPしたらもっと負荷をあげていこうと思います。明日の目標は、子どもへの声かけを常にできたらいいとおもいます。
子どものようす
初めにリクエストでシャトルランがあったのでみんなとても疲れていました。最後のかるたはみんな集中していました
親子体験会でお子さまの悩みやつまづきがわかります✨
親子でべすとびじょん式ビジョントレーニングを体験してみませんか😊?
8月17日(土)14時半から開催✨
日常で役立つ生きる力を育てる
「べすとびじょん親子体験会」をご紹介!!
お子様のこんなところお悩みではありませんか?
✅集中力がない
✅手先が不器用
✅こだわりが強い
✅絵や字が苦手
✅すぐキレる
✅漢字が覚えられない
✅よく転ぶ
✅ボール遊びが苦手
✅真面目に取り組んでいるのに成績が伸びない
などなど・・・
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
それは,もしかすると上手く目や体が使えていないからかも!?!?
その原因がわかるのが「べすとびじょん親子体験会」です!!
詳細や申し込み方法は動画をチェック☑️
お問い合わせはこちらから
072-813-7411→担当,松村まで
お得な特典「入会金半額キャンペーンも実施中」✨✨
お友達追加で親子体験会が無料になるなど特典満載!
LINE公式アカウント https://lin.ee/Ev2hU68
Instagram https://www.instagram.com/explore/locations/188247228586227/
教室ホームページ https://best1vision.com
運営 :一般社団法人 日本ビジョントレーニング普及協会
ホームページ https://1vision.com
児童福祉施設 ビジョントレーニング療育べすとびじょん
ホームページ https://bestvision-ryoiku.com
気づいたこと
今日の目標は、プリントの時困っている子がいればサポートに入るでした。今日は利用者さんが少なくてみんなプリント困っている子がいなかったです。二回目のメニューだったのでみんなまだ慣れていなかったので、たくさんサポートに入れて声掛けもできたので目標は達成しました。次の目標は、余裕でできる子がいたら、負荷を与えて難しくしてあげようと思います。
子どものようす
今日は子どもが少なかったのでいつもと違うペアが見れて新鮮でした。
気づいたこと
今日の目標は、療育とスタジオの切り替えすぐなので前もって用意しておくでした。用意もてきぱきできるようになってきて早くできるようになってきて良かったです。明日の目標は、プリントの時に困っている子がいればサポートしていこうと思います。
子どものようす
ボールよけコーンがとても人気でみんなとても楽しんでいました。楽しそうに取り組んでいました。
目に見える変化を実感してみませんか?
「ビジョントレーニングスタジオべすとびじょん」では、遊びを通してお子様の『見るチカラ』を育む
特別な体験レッスンをご用意しております。
1回目の体験レッスンはなんと・・・無料で✨✨
ご体験いただけます。
この機会に、お子様の可能性を広げる一歩を踏み出しませんか?
▶ 体験レッスンの特長:
遊びを通して見るチカラを身に着けます
認知力が向上し、目に見える変化を実感
図形や記憶力などの課題に効果的なアプローチ
⇩こんなお子さんにオススメ⇩
✅授業中じっとしていられない
✅図形を写すと全然違う形になるものを描く
✅お友達の名前を覚えたり、記憶するのが苦手
✅エスカレーターに乗ることやスキップが怖い
✅運動が苦手
✅ものを見てる時に変な見方をしている
✅いつもだらっとしていて、怠けているように見える
✅つねに動いたり、周りに気を取られて集中できない
✅普通に真面目に勉強会しても成績の上がらない
✅周りの子どもと比較するとできないことが多い
✅スポーツをしているけど何年経っても上達しない
など
初回無料でご受講いただけます
保護者の皆様、ぜひこの機会にお子様と共に
当スタジオの体験レッスンにご参加ください。
お子様の未来に光を灯し、成長のサポートをいたします。
詳細やお申込みは動画をご覧ください。
気づいたこと
今日の目標は、午後の横田先生の講義をしっかり聞いて理解できるようにするでした。内容は初級講座で学んだ事の凝縮されたことでした。なので内容は理解できました。記録用の撮影もしっかりできたので良かったです。大東市の教職員に向けての講義をしていたのですごいなとおもいました。明日の目標は、療育とスタジオの切り替えがすぐなので前もって用意しておきます。
子どものようす
夏休みで家にいるので元気が有り余ってる子が多くて走りまわってました。体をうごかせて楽しそうでした。
気づいたこと
今日の目標は、負けたりして怒る子がいればうまいことフォローにはいるでした。新しいメニューで難しかったのですが。失敗しても、笑って楽しめていて良かったです。明日の目標は、午後からのお話をちゃんとメモして意味が理解出来たらいいなと思います。カメラの用意とかも忘れずしておきます。
子どものようす
ヒデンピクチャーをしてみんなとても集中していました。パターンブロックとかだと立ち歩いたりする子がいるのに今日はみんな集中していました。