ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」
  • ビジョントレーニングとは
    • ビジョントレーニングとは
    • おすすめの理由
    • お困りごとチェック
  • クラス・料金
    • クラス・料金
    • おやこ体験会実施中です!
    • 新1年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • 新4年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • すべての学年・年齢向けビジョントレーニングのすすめ
    • おとなクラス
    • ビジョンチェック
  • ブログ・おしらせ
  • 教室概要・スタッフ紹介
  • アクセス
  • Search
  • Menu Menu

アーカイブ カテゴリー: 未分類

現在位置: ホーム1 / 未分類

7月30日スタッフ日記

2024年7月30日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、リードで子どもが話を聞けていなかったら、聞くようにうまいこと声かけをするでした。いつも僕がリードしている子が、休みだったのでできませんでしたが。療育の時に色々声掛けできたので目標は達成しました。明日の目標は、負けたりして怒る子がいたら、うまいことフォローにはいろうとおもいます。

子どものようす

先週子どもたちが、リクエストした遊びを今日はしたのでみんな大盛り上がりでした。ずっと走っていて終わったときとてもしんどそうでした。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-30 18:30:252024-07-30 18:30:257月30日スタッフ日記

7月26日スタッフ日記

2024年7月26日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、療育が終わってすぐにレッスンなので、すぐに用意やかたずけをするでした。昼の間にホワイトボードやストローを用意できてスムーズ進めたので良かったです。今後も事前に用意できるようにしておきます。次の目標は、リードで子どもが話を聞けていなかったら、聞くようにうまいこと声かけ出来たらいいと思います。

子どものようす

初めてのメニューでしたがみんな上手にできていました。伸びしろがあるなと思いました

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-26 16:02:582024-07-26 16:02:587月26日スタッフ日記

7月25日スタッフ日記

2024年7月25日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、療育の先生が少ないので、率先して動くでした。用意もすぐ動けて良かったです。参加しない子も参加できるように、誘導できたので良かったです。手が空いていたので掃除もできて良かったです。明日の目標は、療育のが終わってすぐにレッスンなので、すぐに用意やかたずけを出来たらいいと思います

子どものようす

今日はみんなとても、パターンブロックが集中してできてました。最初より上手くなっていました

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-25 18:13:182024-07-25 18:13:187月25日スタッフ日記

7月24日スタッフ日記

2024年7月24日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、子ども同士の揉め事が起きる前に止めに入るでした。コットンボールの数で喧嘩が起こりそうだったので、仲裁に入って解決できました。これを意識しないでもできるようになれたらいいと思います。明日の目標は、午前の療育で先生が少ないので、いつもより大変だと思うので率先して動きます。

子どものようす

みんな夏休みに入って、送迎の、車の中で大騒ぎでした。テンションが上がっていていて可愛かったです。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-24 16:44:052024-07-24 16:44:067月24日スタッフ日記

7月23日スタッフ日記

2024年7月23日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、マンネリしないようにレッスンの内容をかえるでした。二人で巻いて吹いてをちょっと、変えてみることにしました。前、横田先生がやっていた、紙コップを倒しておくのにしました。これでレベルが上がって、やる気もでてわくわくします。もっといろんな工夫を出来たらいいと思います。明日の目標は、もめごとが起きる前に、止めに入ろうと思います。

子どものようす

今日は、言い合いの喧嘩がありました。でもお互い話し合って解決していました。いいことだなと思いました。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-23 18:03:582024-07-23 18:03:587月23日スタッフ日記

7月20日スタッフ日記

2024年7月20日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、リードのサポートをするでした。療育もスタジオも人数が多かったですが、一人一人の動きも見れて、準備もできたので良かったです。プリントの時も子どものサポートをできました。次の目標は、マンネリしないようにちょっと内容を変えて、レッスン出来たらいいと思います。

子どものようす

プリントを苦手な子が今日は、ナンバータッチを最後までできていたので成長したなと思いました。今日もみんな元気そうでした。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-20 15:23:512024-07-20 15:23:527月20日スタッフ日記

7月19日スタッフ日記

2024年7月19日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、療育に参加しない子を参加するように誘導するでした。何回か拗ねてしまうこがいて話を聞いてあげて、参加できるように誘導出来て良かったです。子どもとうまく接する事ができたと思います。明日の目標は、子どもが多いのでリードのサポートを出来たらいいなと思います

子どものようす

楽しそうに取り組んでいました。年上の子が、年下の子に席を譲っていてすごいなと思いました

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-19 18:12:182024-07-19 18:12:197月19日スタッフ日記

7月18日スタッフ日記

2024年7月18日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、先週横田先生に教えてもらった事をするでした。追従の事を教えてもらったので今日はそれを出来て良かったです。指標の向きとかも今日は教わったので、次はできるようにしておきます。明日の目標は、療育で参加しない子がいれば、参加できるように上手く誘導します。

子どものようす

今日はみんな落ち着いていました。ちょっとお兄さん、お姉さんになった気がしました。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-18 18:06:422024-07-18 18:06:437月18日スタッフ日記

7月17日スタッフ日記

2024年7月17日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標はレッスンのサポートをするでした。輪ゴムキャッチャーをしないと言っていた子がいて、理由を聞いたら苦手だからと、言っていたので一緒にやろと言って参加できたので良かったです。明日の目標は、先週横田先生に教えてもらった事を出来たらいいなと思います。

子どものようす

パターンブロックのとても難しいレベルをしている子がいたので、こんなのもできるようになったんだなと思いました。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__158187523_0.jpg 1108 1477 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-17 16:27:402024-07-17 16:27:407月17日スタッフ日記

7月13日スタッフ日記

2024年7月13日/カテゴリ: 未分類

気づいたこと

今日の目標は、おやこ体験会でこどもをちゃんと見るでした。レッスンが終わってすぐに次のレッスンの用意をして、子どもたちを見れてよかったです。リードもできたので良かったです。次の目標は、かずき先生のレッスンの回し方を見て、自分ができるようにします

子どものします

体験会の子どもたちは、とても元気でした。最初から最後までずっと動き回っていて体力が凄かったです。とても楽しそうでした。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/06/S__382656533.jpg 960 1706 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-07-13 16:58:342024-07-13 16:58:357月13日スタッフ日記
Page 14 of 42«‹1213141516›»

NEWS

  • スタッフ日記 5月29日2025年5月29日 - 8:10 PM
  • スタッフ日記 5月27日2025年5月27日 - 7:53 PM
  • スタッフ日記5月24日2025年5月24日 - 6:20 PM
  • スタッフ日記 5月22日2025年5月22日 - 7:51 PM
  • スタッフ日記 5月20日2025年5月20日 - 7:56 PM

トレーナーブログ

  • 今頃ですが・・・2022年6月17日 - 3:45 PM
  • 大阪府大東市のべすとびじょんのおやこ体験会受付中6月11日の親子体験会を終えて2022年6月14日 - 10:39 AM
  • トレーニング機器のご紹介②2022年2月9日 - 3:38 PM
  • トレーニング機器のご紹介①2022年2月1日 - 6:09 PM
  • 1月は「WAVES&目の使い方チェック」チャレンジ月間です!2022年1月14日 - 1:36 AM

メディア掲載

  • 読売新聞朝刊記事令和3年5月10日号読売新聞朝刊にて紹介されました!2021年5月11日 - 1:34 PM

アーカイブ

カテゴリー

  • news
  • イベント
  • トレーナーブログ
  • メディア掲載
  • 教室トレーニング
  • 未分類

子どもの視るチカラを育て
学習力・運動能力をぐんぐん引き出す

ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」

〒574-0027
大阪府大東市三住町1-29

072-813-7411

  • べすとびじょんtwitter
  • べすとびじょんfacebook
  • べすとびじょんyoutube
  • べすとびじょんインスタ
  • べすとびじょんLINE

Scroll to top
       
  • LINEお友達追加
  •    
  • お問い合わせ