ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」
  • ビジョントレーニングとは
    • ビジョントレーニングとは
    • おすすめの理由
    • お困りごとチェック
  • クラス・料金
    • クラス・料金
    • おやこ体験会実施中です!
    • 新1年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • 新4年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • すべての学年・年齢向けビジョントレーニングのすすめ
    • おとなクラス
    • ビジョンチェック
  • ブログ・おしらせ
  • 教室概要・スタッフ紹介
  • アクセス
  • Search
  • Menu Menu

アーカイブ カテゴリー: 未分類

現在位置: ホーム1 / 未分類

お子さんと接する時に評価ばかりしてしまう親御さん必見‼️

2022年9月17日/カテゴリ: 未分類

お子さんと接する時に評価ばかりしてしまう親御さん必見‼️

子供と接する時に大切なことをご紹介!

いつも,お子さんのことを評価していませんか?

「できた!できない!」「上手!下手!」「正解!間違い!」などなどと大人目線で評価していませんか?

そんな日々のできごとが続いていると知らない間に自然と自己肯定感を下げてしまうことになってしまい,常に評価を気にして生きていってしまいます。

そして,一番評価をたくさんしているのはお家もありますが,学校が多いです😢学校でも評価をされて,家でも評価をされると,自己肯定感は自然と下がってしまいます。

なので,そんな時は評価をしないこと!
挑戦したこと!チャレンジしたこと!やってみたいことをやったこと!結果ではなく,過程を褒めてあげてください🔥

その過程(挑戦すること)を褒めてあげることで,自己肯定感が上がる!これから先の壁が出てくることがあると思いますが,それを乗り越える力がつきます✌🏻

ぜひ,声かけを意識してやってみてください😊

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__307691526.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-17 10:00:002022-09-16 09:59:57お子さんと接する時に評価ばかりしてしまう親御さん必見‼️

えんぴつをうまく持てないお子さん必見‼️

2022年9月16日/カテゴリ: 未分類

えんぴつをうまく持てないお子さん必見‼️

百均で揃う⁉️⁉️
「木の棒差し」についてご紹介したいと思います♪♪

そして皆様,昨日はインスタライブご視聴ありがとうございました☆
自分が思った以上に入っていただき本当に嬉しく思っております☀️
そして,インスタライブやみなさまのおかげで,フォロワーが600人を達成することができました✌🏻
当初から約200人増えていて驚きです✌
目標4ケタまだまだ突っ走ります✌🏻

そして,話は戻ります😊
用意するもの
・穴の空いている板(百均)
・穴に刺せる棒(百均)
だけです✌🏻

やり方は簡単!!
穴の空いているところに指先(人差し指・親指)を使って,棒を刺していくだけ😳
簡単に見えますが,意外に難しい💦

そして,これをすることによって目と手の協応性や自己肯定感向上,手先の器用さなどがつきます🔥

百均で揃いますし,遊び感覚で発達できるので,今すぐ百均にlet’s goしてみてください✌🏻✌🏻✌🏻

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__307789828.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-16 11:05:422022-09-16 11:05:42えんぴつをうまく持てないお子さん必見‼️

ついに本日😳😳😳😳😳12時半からインスタライブを開催します✌🏻

2022年9月15日/カテゴリ: 未分類

拡散希望!!!

ついに本日😳😳😳😳😳
12時半からインスタライブを開催します✌🏻

インスタライブで話す内容
・かずき先生の振り返り
・べすとびじょんについてなど

インスタライブでの,コメントや質問もお待ちしております♪♪

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__307273732.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-15 10:34:042022-09-15 10:34:05ついに本日😳😳😳😳😳12時半からインスタライブを開催します✌🏻

とても怖がりなお子さん必見‼️

2022年9月14日/カテゴリ: 未分類

公園でできる「豚の丸焼き」についてご紹介したいと思います♪

とても怖がりなお子さん必見‼️

公園でできる「豚の丸焼き」についてご紹介したいと思います♪

今日は,公園遊び第3弾です🎉🎉

遊具が少なくなってはきていますが,まだまだ使える遊具はたくさんあります♪

今回は鉄棒です!!
やり方は簡単!!
・手で鉄棒をつかみ,両足を鉄棒に引っかけて,ぶら下がります。「豚の丸焼き」のイメージです。20秒間,地面に足をつけずに姿勢をキープしましょう♪

最近,「鉄棒が怖い」というお子さんが増えています。その多くは「ぶら下がる力が弱い」というところからスタートしています。まずはぶら下がる時間を少しずつ伸ばしていきましょう☆

そして,自己肯定感向上にも持っていきましょう!!

これをすることによって,抗重力や力加減・平衡感覚の感覚刺激にもなります✌🏻

「逆上がりできるようになりたい」
「鉄棒ができなくて困ってる」
などのお悩みの方は1度チャレンジしてみてください✌🏻

※鉄棒は暑くなっております。ご注意下さい。

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__307478533.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-14 11:56:082022-09-14 11:56:08とても怖がりなお子さん必見‼️

皆様にご報告があります✌🏻✌🏻✌🏻

2022年9月13日/カテゴリ: 未分類

皆様にご報告があります✌🏻✌🏻✌🏻

ついに………

9月15日(木)にインスタライブをする事が決定いたしました🔥🔥🔥

時間帯は本日のアンケートをもとに決めて,ご報告させていただきたいと思います🙇‍♀️

インスタライブで話す内容
・かずき先生の振り返り
・べすとびじょんについて

↑30分を目処にやっていきたいと思います🔥

皆様のおかげで,フォロワーが増えたり,声をかけていただく事が沢山増えてすごく嬉しく思っております😊

そして,少しでも僕の投稿がお役に立ててたら嬉しく思っております🙇‍♀️

初の試みで,ワクワクしておりますが皆様に見ていただけると幸いです✌🏻

インスタライブでの,コメントや質問もお待ちしております♪♪♪

また,今回のインスタライブですが見れなかった人のために残しておきたいと思っておりますので見逃した方はぜひ見てほしいと思います🔥

9月15日(木)お待ちしております♪

↑InstagramQRコード↑
https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__307273732.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-13 11:51:232022-09-13 13:00:44皆様にご報告があります✌🏻✌🏻✌🏻

習い事を沢山させている親御さん必見‼️

2022年9月10日/カテゴリ: 未分類

習い事を沢山させている親御さん必見‼️

べすとびじょん松村から伝えたいこと🙇‍♀️🙇‍♀️

お子さんに,習い事を沢山やらしている親御いませんか??

それが悪いことではないです!
ですが,「習い事を習わせとけばいいか」という考えで習わせている場合はおすすめはしません💦

理由は,お子さん自身が「やりたい!」「やってみたい!」という気持ちがないと意味がないからです😢

やりたくないことや,やらされているものはその子ためにならないです😢

そして,感覚の土台が整ってないと上手にできずに自信がなくなる。うまくできないので,長続きしない。などがあります!

習い事も前に感覚を整えることを重点に置きましょう!
その感覚の整え方が分からない場合はべすとびじょんに聞きにきてもらっても構いません!!

沢山,習わすこともなしとは言いませんが一度立ち止まってみて休みの日を作ることも大切だと思います♪

お子さんそして,親御さんも力を抜いて色んなことに挑戦していきましょう♪

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__306733063.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-10 09:43:412022-09-10 09:43:41習い事を沢山させている親御さん必見‼️

公園に来て何をして遊んだらいいかわからない親御さん必見‼️

2022年9月9日/カテゴリ: 未分類

公園に来て何をして遊んだらいいかわからない親御さん必見‼️

近くの公園を使って,ご紹介したいと思います🔥🔥

今日は,べすとびじょんを飛び出し近くの公園に来ました♪

公園には,たくさんの遊具があり発達に良いものもあるので紹介します!

また,公園には個人差がありますのでご了承ください🙇‍♀️

まずジャングルジムです♪
ジャングルジムは,平衡感覚や粗大運動やボディーマップの発達につながります✌🏻✌🏻

危ないという理由は少なくなってきましたが,ある場合は活用してみてください😊

次に,滑り台やいろんな遊具がついてあるやつです✌🏻
この遊具も,平衡感覚・力加減・粗大運動・ボディーマップなどの運動になります🥰

動画には出てませんが,砂場も感覚統合にはかなり良いです✌🏻

触覚刺激になるので,砂場でもいろんな遊びをしてあげてください🔥🔥

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__306733060.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-09 12:34:412022-09-09 12:34:42公園に来て何をして遊んだらいいかわからない親御さん必見‼️

集中すればするほど姿勢が崩れるお子さん必見‼️

2022年9月8日/カテゴリ: 未分類

集中すればするほど姿勢が崩れるお子さん必見‼️

牛乳パックで,できる‼️
「牛乳パックハードル」をご紹介✌🏻

授業中や懇談の時に,「姿勢悪いです」や「集中したら姿勢が崩れるなぁー」と感じている親御さんがいると思います💦

ですが,それはお子さんが悪いわけではないです‼️‼️‼️

平衡感覚という感覚の経験や体験のないだけです‼️
そして,うまく脳と身体が接続できていないだけなので怒ったりするのはやめてあげてください。

一生懸命頑張っている事を褒めてあげてください🥰

そして,その平衡感覚も体験や経験を積めば姿勢の崩れがなくなってきます!!

そんな時の遊びをご紹介したいと思います!!

用意するもの
・牛乳パック
・ハードルになる新聞紙又はサランラップの芯など
・2リットルペットボトル(任意)

作り方を知りたい方は
各種SNSでコメントしてください📝
(LINEだとAI送信になってしまうのでご注意ください。)

やり方は簡単!!
ハードルを希望の高さにつけて,それを飛ぶだけ!!
飛べるようになったら,ドンドン高さを上げて挑戦する心も育ててください😊

これをすることによって
・平衡感覚
・自己肯定感向上
に繋がります✌🏻

ぜひ,作ってチャレンジしてみてください😊🔥

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__306528261.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-08 12:15:452022-09-08 12:15:46集中すればするほど姿勢が崩れるお子さん必見‼️
2022年9月7日/カテゴリ: 未分類

お片付けができないお子さん必見‼️

お片付けする力が身につく⁉️

パズル決定版ゲーム
「ウボンゴ」についてご紹介したいと思います♪

みなさんは,お子さんにお片付けができてない時,つい感情的になってしまってこんなことやったり言ったりしてませんか?
NG行動🙅‍♀️
・お片付けしなさいと言っている。
・お子さんの代わりにお片付けをしてしまう。
など
↑この行動はやめてください↑

理由は,やりなさいと言われるとやりたくなくなります。そして自己肯定感がドンドン下がってしまいます。
そして,お片付けを代わりにしてしまうとお片付けできないお子さんになってしまいます😢

お片付けできていない原因は視空間認知ができてないからかも⁉️

視空間認知とは
・目から入った視覚の情報を処理し空間の全体的なイメージを掴むための機能です。

↑その視空間認知を鍛えるためには

「ウボンゴ」が有効的です✌🏻✌🏻
ウボンゴとは,いろんなパズルを使い,はめていくゲームです🎮

詳しくは動画をご覧ください♪

ぜひ,ウボンゴをして視空間認知能力上げちゃいましょう✌🏻✌🏻✌🏻

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__306372613.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-07 13:36:422022-09-07 13:36:42

高いところや足場の不安定なところを極端に怖がるお子さん必見‼️

2022年9月6日/カテゴリ: 未分類

高いところや足場の不安定なところを極端に怖がるお子さん必見‼️

自宅できる🏠「うんていブラブラ」についてご紹介したいと思います♪

今回のメニューは未就学児向けメニューになります✌🏻就学児となるとかなり,しんどくなるのでご注意下さい💦

今回用意するもの
・塩ビパイプ
↑多分コーナンだと思います
また,近くに「うんてい」がある場合はそちらを使ってください😊

やり方
・パイプを持ってもらいます。
(この時,親指が中に入ってないか注意してください)
パイプを持ち上げて,お子さんを浮かします。
持ち上げたまま何秒間かキープします!
そして,終わったらチャレンジしたことを褒めてあげましょう✌🏻✌🏻

かなり,持ち上げる方はパワーは必要ですが,みんなで楽しくできるので,ぜひ一度チャレンジしてみてください😊

そして,実際体験したい方は
べすとびじょんに足を運んでください🦵

待ってます🥰

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2022/09/S__306135046.jpg 800 800 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2022-09-06 11:46:202022-09-06 11:46:20高いところや足場の不安定なところを極端に怖がるお子さん必見‼️
Page 38 of 42«‹3637383940›»

NEWS

  • スタッフ日記 5月29日2025年5月29日 - 8:10 PM
  • スタッフ日記 5月27日2025年5月27日 - 7:53 PM
  • スタッフ日記5月24日2025年5月24日 - 6:20 PM
  • スタッフ日記 5月22日2025年5月22日 - 7:51 PM
  • スタッフ日記 5月20日2025年5月20日 - 7:56 PM

トレーナーブログ

  • 今頃ですが・・・2022年6月17日 - 3:45 PM
  • 大阪府大東市のべすとびじょんのおやこ体験会受付中6月11日の親子体験会を終えて2022年6月14日 - 10:39 AM
  • トレーニング機器のご紹介②2022年2月9日 - 3:38 PM
  • トレーニング機器のご紹介①2022年2月1日 - 6:09 PM
  • 1月は「WAVES&目の使い方チェック」チャレンジ月間です!2022年1月14日 - 1:36 AM

メディア掲載

  • 読売新聞朝刊記事令和3年5月10日号読売新聞朝刊にて紹介されました!2021年5月11日 - 1:34 PM

アーカイブ

カテゴリー

  • news
  • イベント
  • トレーナーブログ
  • メディア掲載
  • 教室トレーニング
  • 未分類

子どもの視るチカラを育て
学習力・運動能力をぐんぐん引き出す

ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」

〒574-0027
大阪府大東市三住町1-29

072-813-7411

  • べすとびじょんtwitter
  • べすとびじょんfacebook
  • べすとびじょんyoutube
  • べすとびじょんインスタ
  • べすとびじょんLINE

Scroll to top
       
  • LINEお友達追加
  •    
  • お問い合わせ