ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」
  • ビジョントレーニングとは
    • ビジョントレーニングとは
    • おすすめの理由
    • お困りごとチェック
  • クラス・料金
    • クラス・料金
    • おやこ体験会実施中です!
    • 新1年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • 新4年生向けビジョントレーニングのすすめ
    • すべての学年・年齢向けビジョントレーニングのすすめ
    • おとなクラス
    • ビジョンチェック
  • ブログ・おしらせ
  • 教室概要・スタッフ紹介
  • アクセス
  • Search
  • Menu Menu

アーカイブ カテゴリー: 未分類

現在位置: ホーム1 / 未分類

スタッフ日記11月23日

2024年11月23日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!

今日のよちよちクラスでは、新しいメニュー「フリスビーよけゲーム」に挑戦しました!😆みんな、フリスビーをうまく避けていて、とても楽しそうでした☺️中には、見事にキャッチできたお子さんもいて驚きました!😳年少さんの子どもたちは、少し勘に頼って避けているような様子で、視覚でしっかりと避けれている感じではありませんでした。次回、もし視覚的に避けるのが難しい子がいれば、スピードがゆっくりで視認しやすい風船を使ってみようと思います!😀

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0113-scaled.jpeg 1920 2560 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-23 18:00:002024-11-23 16:30:05スタッフ日記11月23日

スタッフ日記 11月21日

2024年11月21日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日の「くまさんダッシュ」では、いつもとは少し違った方法を試してみました。😃通常は1曲走り回った後に休憩を取り、3周ほど走るのが定番ですが、今日はかずき先生のアイデアで、生徒とトレーナーが競走をすることに。みんな疲れているはずなのに、競走となると食い付きが良くとても楽しそうに走っていました😁思った以上に盛り上がったので、次回からも競走を取り入れてみようと思います!

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0012.jpeg 2100 1576 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-21 19:33:242024-11-21 19:33:24スタッフ日記 11月21日

スタッフ日記 11月20日

2024年11月20日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
本日、スタジオで行った「ツイスター」では、少し違った盛り上がりを見せました!😁これまでは、近くに手や足を置いて、なかなか勝負がつかないことも多かったのですが、今日は子どもたちがひと工夫!相手の近くに手足を置きながら、わざと近い場所を使えないようにする作戦を考える子が続出しました。😁

ツイスターは、ボディイメージを鍛えるだけでなく、子どもたちの思考力や戦略性を引き出す良いトレーニングにもなるんだと改めて実感しました!☺️遊びの中で、こうした成長を感じられる瞬間が本当にうれしいです!☺️

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_0008-scaled.jpeg 1920 2560 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-20 19:29:482024-11-20 19:29:49スタッフ日記 11月20日

スタッフ日記 11月19日

2024年11月19日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日は、Y君のレッスンで「色々ジャンプ」にあまり興味を示してくれませんでした。音楽をかけても、(音楽いらーん)といった感じで、反応が薄かったです。リレー形式にしたり、他のアプローチも試してみましたが、どれもあまり効果がありませんでした。

でも、Y君と横に並んで競争するような形にすると、急にテンションが上がり、楽しそうに「くまさんダッシュ」に取り組んでくれました。😃試行錯誤の末、Y君が楽しんでトレーニングできる方法を見つけられて、本当に良かったです!☺️

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9993-scaled.jpeg 2560 1920 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-19 20:07:122024-11-19 20:07:13スタッフ日記 11月19日

スタッフ日記 11月16日

2024年11月16日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!

今日の「くまさんダッシュ」は、2チームに分かれてリレー形式での勝負を行いました!😆子どもたちはやる気満々でした!順番は各チームで話し合って決めることにしたのですが、「俺速いから最初に走って距離あけるわ!」といった声があがり、みんなで作戦を練りながら順番を決めていました😁その様子を見て、子どもたちの団結力と考える力が育っていることを実感しました😊とても良いレッスンになったと思います!☺️

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9953.jpeg 1576 2100 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-16 18:05:232024-11-16 18:05:24スタッフ日記 11月16日

スタッフ日記11月15日

2024年11月15日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日は、最後に行ったコグトレプリントで少し成長を感じる場面がありました☺️初めて取り組んだ時と比べて、記憶の仕方が上手くなっていたのです😁右上から順番に頭文字を復唱するなど、最初に比べて覚え方に工夫が見られました!😊自分に合った覚え方を見つけて、それが実際に成果につながったことに、とても感動しました。成長を実感できる瞬間でした!😊

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9939-scaled.jpeg 1920 2560 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-15 18:21:002024-11-15 18:21:01スタッフ日記11月15日

スタッフ日記 11月13日

2024年11月13日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日はツイスターで、少し成長を感じられる場面がありました😁わざと相手のエリアに手を伸ばして、相手が動きにくくなるように工夫していたのです😳2回目のレッスンで、すでにそんな作戦を考えて実践している姿に驚きました。しっかり考えながら取り組んでいる様子が見れました!考える力が付いてきてるなとおもいました!

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9903-scaled.jpeg 1920 2560 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-13 19:30:282024-11-13 19:30:29スタッフ日記 11月13日

スタッフ日記 11月12日

2024年11月12日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日もトレーニングの最後に「スピード」をしました。なんと、初めて引き分けになりました!😳最近はギリギリでなんとか勝てていたのですが、今日は2人とも最後の一枚を同時にだして、引き分けでした😳情報処理能力が確実に上達しているのを感じますし、勝負が白熱するほどに成長を実感します😄次こそは勝たれてしまうかも?と、ますます楽しみです!😁

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9896-scaled.jpeg 2560 1920 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-12 19:40:112024-11-12 19:40:11スタッフ日記 11月12日

特別開催!!【この場所にくると笑顔になれる】親子体験会イベントを開催👨‍👩‍👧‍👦

2024年11月12日/カテゴリ: 未分類

特別開催✨✨✨

【この場所にくると笑顔になれる】親子体験会イベントを開催👨‍👩‍👧‍👦

今回、限定5組の親子様が対象となる特別なイベントで家族一緒にべすとびじょんのビジョントレーニングに取り組める貴重な機会です✨

【こんな方にオススメ☝️】
✅集中力を伸ばしたい
✅手先の不器用さを改善したい
✅漢字が書けるようになりたい
✅よく転ぶのを改善したい
✅ボール遊びが得意になりたい
✅真面目に取り組んでいるから成績を伸ばしたいなど・・・
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
それは,もしかすると上手く目や体が使えるようになると改善するかも!?!?

その要因がわかるのが「べすとびじょん親子体験会」です!!

【内容】
「前半」ビジョントレーニングとはどういうものか?お子様の「見る力」を伸ばすためのコツをわかりやすく解説!
「後半」親子で実践トレーニングを体験し、楽しみながら効果を実感していただける内容です!

お子様の成長を間近で感じ、親子で一緒に笑顔になります😊

このイベントを通じて、家族の絆を深めるひとときをお楽しみください😁

【日時】
11月23日(土)祝
10時~11時半(1時間半)
【費用】
公式LINE追加していただいた方は無料!!!
【対象年齢】
年中~小学6年生

お申込み方法
公式LINEを追加して【親子体験会申し込み】と送ってください
↓公式LINEはこちら↓
https://lin.ee/Ev2hU68
↓直接申し込みはこちら↓
https://forms.gle/Tyje2jdbmPLwE8jD9

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/07/親子体験会カードタイプpng.png 1080 1080 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-12 12:36:342024-11-12 12:36:35特別開催!!【この場所にくると笑顔になれる】親子体験会イベントを開催👨‍👩‍👧‍👦

スタッフ日記 11月9日

2024年11月9日/カテゴリ: 未分類

トレーナーの高取です!
今日は「色々ジャンプ」でY君がとても素敵な場面を見せてくれました!😆1個前のトレーニングで「くまさんダッシュ」をして、かなり疲れた様子のY君。そんな中で、Y君は「ひろと先生、交代でしよー」と提案してきました。

疲れたから休むというのではなく、負担を軽くするためにリレー形式で交代しながらやろうと考えたのです☺️自分で状況を見て考え、工夫して行動する力が育ってきているんだなと、Y君の成長を感じました!

https://best1vision.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9871.jpeg 1576 2100 松村一輝 https://best1vision.com/wp-content/uploads/2021/02/logo.png 松村一輝2024-11-09 18:19:582024-11-09 18:19:59スタッフ日記 11月9日
Page 7 of 41«‹56789›»

NEWS

  • スタッフ日記 5月6日2025年5月6日 - 7:39 PM
  • スタッフ日記4月26日2025年4月26日 - 6:25 PM
  • スタッフ日記4月24日2025年4月24日 - 8:59 PM
  • スタッフ日記2025年4月23日 - 7:55 PM
  • スタッフ日記2025年4月22日 - 7:40 PM

トレーナーブログ

  • 今頃ですが・・・2022年6月17日 - 3:45 PM
  • 大阪府大東市のべすとびじょんのおやこ体験会受付中6月11日の親子体験会を終えて2022年6月14日 - 10:39 AM
  • トレーニング機器のご紹介②2022年2月9日 - 3:38 PM
  • トレーニング機器のご紹介①2022年2月1日 - 6:09 PM
  • 1月は「WAVES&目の使い方チェック」チャレンジ月間です!2022年1月14日 - 1:36 AM

メディア掲載

  • 読売新聞朝刊記事令和3年5月10日号読売新聞朝刊にて紹介されました!2021年5月11日 - 1:34 PM

アーカイブ

カテゴリー

  • news
  • イベント
  • トレーナーブログ
  • メディア掲載
  • 教室トレーニング
  • 未分類

子どもの視るチカラを育て
学習力・運動能力をぐんぐん引き出す

ビジョントレーニングスタジオ「べすとびじょん」

〒574-0027
大阪府大東市三住町1-29

072-813-7411

  • べすとびじょんtwitter
  • べすとびじょんfacebook
  • べすとびじょんyoutube
  • べすとびじょんインスタ
  • べすとびじょんLINE

Scroll to top
       
  • LINEお友達追加
  •    
  • お問い合わせ